ブログ開設したものの書くことに困ってます(笑)
レイ
夜明け前日記
午前中はずっと部屋で過ごし、お昼のカレーを食べた後
何となく気持ちがモヤモヤ、家で一日中過ごすのが嫌になって
運動がてら散歩しようか
いやどうせ散歩するなら
せっかくだからと実家近くの五月山を登った
※大阪府池田市にある山です。
大文字コースから秀望台までは父と何度か登ったことはあったけど
今日は大文字コースが落石で通行止めだったので
望海亭コース→五月台→(もと来た道を少し戻り)自然とのふれあいコース
そして日の丸展望台を目指した
大文字コースよりも「山道」って感じで結構ハードだなあと思いつつ
木々が風に揺れる音、鳥の声、落ち葉を踏む音しか聞こえない静かな山道を
ひたすら一人で歩いていくこの時間が
とても心地よい
(そういえば幼い頃は木登りをしたり、勝手に山の中に入っていく子供だったな・・・)
この1年を振りかえりつつ、これからやりたいことを考えながらひたすら登る
途中5組ほど人とすれ違ったけれど、ほとんど独りでひたすらに歩いた
そしてなんとか日の丸展望台へ到着
写真を撮り、しばらく景色をぼーっと眺めてわりとすぐに降りた
展望台からの景色も素敵だったけど
私はやっぱり道中の方がわくわくする
せっかくだから帰りは違う道を通ろうと思い杉ヶ谷コースへ
これが登ったときよりけっこうハードな山道でして
途中で落ち葉で滑って尻もちつきました
でも、杉ヶ谷コースは小川があって
水のせせらぎにも癒された
道中写真や動画を撮りながら、無事下山
正直日の丸展望台に着いたときより、無事に町に戻ってきたときの方が達成感がある
最初は日の丸展望台まで登るつもりはなかったけれど
気持ちのいい天気の中、自然の中でリフレッシュできたし
今日はいつも以上にしっかり眠れそうです