雑記

【日記】休職2ヶ月目の今感じることをざっくりと

レイ

おはようございます(現在午前5:36)

休職して約2ヶ月が経ちました。

1ヶ月目と比べてだいぶ心身ともに回復してきたなという感じです。

ご飯も食べているし、お菓子も食べている

本を読む気力も出てきた

年末年始、実家と祖父母の家でのんびり過ごせたのが良かったのだろうな

頼る場所がなかったらどうなっていたのだろう

頼る場所がない人にとっては休職ってきつくない?って思う

ただ、ふとした瞬間にものすごい不安感に襲われるときはあって

特に目が覚めたとき

言語化できないような「ぐわっと」こみあげている感じ

朝からこれを食らうのは結構きつい

そんな時は紙に書き出して心を落ち着かせたりしてます

最近は、ちょっと人と関わる機会を持ちたいななんて思い始めました

というか、一人でいると自分が正常なのかどうなのか

ものすごく不安にってきます

(何が正常とか正解とかそんなものないんでしょうけど)

さて、今日も外出してみようと思います

近所の本屋さんまで

焦らず、無理せず、自分のペースで

・・・ちゃんと貯金があって良かった

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
レイ
レイ
ちょっぴり気弱な社会人
1996年生まれのど一般社会人。 学生時代は家と学校の行き来しかしない「準引きこもり」だったり、大学生の時には半年メンタルタウンで休学したり。自他ともに認めるかなり繊細で臆病な性格。そんな私の経験とか日々感じることとかをブログに書いてます。「こんな人間もおるんやなぁ」とのんびり見てもらえたら嬉しいです(*´ω`*)
記事URLをコピーしました