人前で話せなかったのが辛かった
レイ
夜明け前日記
※アフィリエイト広告を利用しています※
実家にて
振りかけるたびに蓋がペコペコして非常に使いづらい(;´∀`)
こういう日常の何気ないものに
すごくほっこりするんです
「あ~、最近リュウジさんの動画にハマってたから味の素使いまくってたのかな?」
「一人暮らしの私と違ってしっかり料理する人の調味料の蓋やなぁ」
「普段細かいのに蓋が邪魔になるのは気にならないのか(笑)」
味の素の蓋ひとつでこんなに色んな想いがめぐる私
こういうのを見つけるとその人の人間性や生活が垣間見えるようでなんだか嬉しい
空の写真とか。ただの住宅地とか。無名の小川とか。
そういう何気ない日常に感動したすることができるのが
HSPであることのいいところだと自分でも思います
そういう投稿をみて
仲間かも(*´ω`*)
と想像して勝手にわくわくしたりね
だから、素敵な感性を持っている方々には自分の感じたこととか感動したものをたくさんシェアしてほしいなって思うんですよね
なんか、ほっこりした世界が広がりそう
私自身もこんな些細な日常の記録をまた残したいと思います
こんな小さな幸せのことに共感してくれる人がいたらいいなぁと
思ったりします