ざっくり自己紹介
- レイです
- 性別:女
- 1996年生まれ、兵庫県生まれ岡山県育ち
- ひとり暮らし
- 事務職
- 2024年2月にブログを開設
- INTJ-T
- 社会人のvlogやルーティン動画が好き
- 2021年11月からTwitterで勉強報告を開始
- 現在X(旧Twitter)で朝活報告継続中(おサボり期間あり)
今までの人生
「朝活継続してます」なんて言うとものすごく活動的で充実した人生を送る大人って思われるかもですが、全然そんなことはないです。振り返ればたくさんの後悔
- 今までやらせてもらった習い事。すべて1年以内に辞める(バスケ、クラシックバレエ、ピアノ、進研ゼミ、テニス)
- 小学校高学年ごろから人前で話すことに恐怖を覚え始める。
- 中学、高校、大学は部活動、サークルに入らず勉強もろくにせずゲームとニコニコ動画とyoutubeと2チャンネルばかり
- 10代から20代前半は超ネガティブ思考人間に。「自分何やってもダメなんだ・・・」という思考から本当に言われたことしか出来ない人間になる
- 大学3年生の時に心療内科で不安障害と診断される。1年半通院(今は通ってません)
- なんとか就職するも1~2年目は仕事以前に社会人としての基本(明るく挨拶とか電話対応とか)が苦手で迷惑を掛けまくる
- とにかく自分に自信がなくて自己否定ばかりの日々
何故ブログを書くのか
私は今まで自分の人生を肯定できずにいました。引っ込み思案、不安障害、人間関係、進路。あらゆる面で後悔の多い人生。嫌で嫌で仕方がない。自分が大嫌い。
そんなこんなで自分のやりたいことにふたをする、ふさぎ込む人生でしたが
20代後半になって少しずつ自分を肯定できるようになってきて「やってみたいことやってみよう」の気持ちが大きくなってきました
これから先、もっと自分のことを解放していきたいなと(笑)
その一環としてブログで日々感じることや経験したこと、私の好きなことを語ってみたいなと思います
おもに
これが2軸になるかな、なんて思ってます
お時間あるときにふらっと立ち寄ってもらえると嬉しいです(*´ω`*)
ABOUT ME

1996年生まれのど一般社会人。
学生時代は家と学校の行き来しかしない「準引きこもり」だったり、大学生の時には半年メンタルタウンで休学したり。自他ともに認めるかなり繊細で臆病な性格。そんな私の経験とか日々感じることとかをブログに書いてます。「こんな人間もおるんやなぁ」とのんびり見てもらえたら嬉しいです(*´ω`*)